2008年02月07日 (木) | 編集 |
第35回国際雪像コンクールの発表がありました。
優勝はタイチームの『家族』です。
おめでとうございます。

準優勝は香港チームの『南獅子の舞』

第3位は日本チームの『石川五右衛門』

第4位はスエーデンチームの『重荷の軽減 』

第5位は中国チームの『未来への憧れ』

以下順位は無しです。
ポートランドチームの『砂の子守歌』

マレーシアチームの『ビジットマレーシア 2008』

アメリカチームの『リズム』

リトアニアチームの『美徳のホーン』

ハワイチームの『グット・キャッチ』

ニュージーランドチームの『コル』

フィンランドチームの『アーチ状の空』

グアムチームの『古代チャロモ人の家』

シンガポールチームの『ユニークリー・シンガポール』

国際雪像コンクールは、年々レベルが上がってきて、さっぽろ雪まつりには欠かせない存在となっています。
11丁目の国際雪像と12丁目の市民雪像を、お見逃し無く。
優勝はタイチームの『家族』です。
おめでとうございます。

準優勝は香港チームの『南獅子の舞』

第3位は日本チームの『石川五右衛門』

第4位はスエーデンチームの『重荷の軽減 』

第5位は中国チームの『未来への憧れ』

以下順位は無しです。
ポートランドチームの『砂の子守歌』

マレーシアチームの『ビジットマレーシア 2008』

アメリカチームの『リズム』

リトアニアチームの『美徳のホーン』

ハワイチームの『グット・キャッチ』

ニュージーランドチームの『コル』

フィンランドチームの『アーチ状の空』

グアムチームの『古代チャロモ人の家』

シンガポールチームの『ユニークリー・シンガポール』

国際雪像コンクールは、年々レベルが上がってきて、さっぽろ雪まつりには欠かせない存在となっています。
11丁目の国際雪像と12丁目の市民雪像を、お見逃し無く。
スポンサーサイト